あなたの年収400万円より多い?少ない?
あなたの回答を教えてください
コメント付きの回答
フリーランスなので、年によってバラバラです。 調子いい時は超えるけど、悪い年は全然届かない。 安定しないのが悩みですね。会社員が羨ましくなる時もあります。 平均したら少ないかな。
役職定年で給料は下がったが、それでも400万円は超えている。 再雇用で嘱託として働いているが、年金ももらえるし、生活には十分。 若い頃のようにバリバリ働く気力はないが、社会との繋がりは持っていたいからね。
資格職なので、安定して400万円以上はいただけています。 特に大きな不満はありませんが、仕事内容を考えると、もう少し高くても良いのでは?と思うこともありますね。 でも、生活には困っていないので良しとしています。
自営業だが、ここ数年厳しい状況が続いている。 経費を引くと、手元に残るのは400万どころか、もっと少ない。 年齢的にも再就職は難しいし、なんとか持ちこたえるしかない。老後が心配だ。
超えてます!でも実家暮らしなので生活費がほとんどかからず、かなり自由にお金を使えてます。 貯金もしてるし、好きなブランドの服も買えるし、友達と旅行も行ける。 一人暮らししたら大変なんだろうなーとは思うけど…。
少ないです。新卒で入った会社、給料安くて…。 その上、奨学金の返済が毎月重くのしかかってて、手元にほとんど残りません。 400万あったら、どんなに楽だろうって思います。
本業は400万ギリギリだけど、数年前から始めた副業が軌道に乗って、合算だと余裕で超えるようになった。 本業だけだとカツカツだったけど、副業収入のおかげで精神的にもかなり楽になったよ。挑戦してよかった。
中小企業勤務。昇給も雀の涙だし、400万なんて夢のまた夢。 手取り20万ちょっとで、家賃払って、食費払って、それで終わり。 なんかもう、将来に希望とか持てない感じ。ただ生きてるだけ。
私の個人年収で超えていますし、夫も同程度なので世帯では余裕があります。 子供も手を離れましたし、今は自分のためにお金を使えています。 若い頃は大変でしたが、長く勤めてきて良かったですわ。
時給1000円ちょっとでバイトしてる身からしたら、400万ってめっちゃ多く見えるけど、なんか大人はみんな「少ない」って言うよね。 だから少ないにしとく。 将来不安だわー。
IT業界なので、ありがたいことに超えてます。 残業も多いけど、その分しっかり給料に反映されるので。 まだ独身だし、趣味にもお金を使えるし、今のところ生活に不満はないですね。
少ないです。 都内で子供を育てながらパート勤務ですが、自分の収入だけだと200万にも満たないです。 夫の収入と合わせても生活はギリギリ。 物価も高いし、教育費もかかるし、400万じゃとても足りません。
はい、地方公務員ですが額面で400万円は超えています。 家賃も安いですし、車社会なので維持費はかかりますが、それでも家族3人、贅沢しなければ普通に暮らせています。 安定が一番ありがたいですね。