Versus

コメント付き投票に関するガイドライン

当サイトでは、ユーザーの皆様による自由な意見表明を尊重しつつ、 すべての利用者が安心して参加できる環境の維持を目的として、以下のガイドラインを定めております。 コメント付き投票機能をご利用の際は、必ず以下の内容をご確認いただき、遵守いただきますようお願いいたします。

1. コメント投稿の基本姿勢について

  • 他のユーザーにとって参考となるご自身の経験や意見を、わかりやすく簡潔に記述してください。
  • 事実と意見を混同せず、ご自身の感想や印象を中心に書いてください。
  • 特定の個人や団体への誹謗中傷、侮辱的な表現は厳禁です。

2. 禁止される投稿内容

2-1. 不適切・有害な表現

  • 差別的・暴力的・猥褻な表現、または社会的に不適切と判断される表現
  • 脅迫、殺害予告、自殺や自傷行為の誘引・助長に該当する投稿

2-2. プライバシー侵害・個人情報の記載

  • 実名、住所、電話番号、メールアドレス、SNSアカウントなど、個人を特定できる情報の記載
  • 第三者のプライバシーを侵害する内容(盗撮・暴露等を含む)

2-3. 法令違反または違反の恐れがある内容

  • 著作権・商標権など知的財産権を侵害する内容
  • 出会いを目的とする投稿(出会い系サイト規制法の観点から)

2-4. 自動生成・操作的投稿

  • AIツール等で自動生成されたとみられる不自然な文章
  • テンプレート文の穴埋めやコピペによる無個性な連投
  • 特定の対象への過度な評価操作を目的とした投稿(いわゆる「組織票」や「ステマ」的投稿)

2-5. 勧誘・宣伝行為

  • 営利・非営利を問わず、広告・宣伝・勧誘を目的とした投稿
  • URLの貼り付けや、自サイト・商品への誘導と見なされる内容

3. コメントの削除・投稿制限について

上記ガイドラインに違反すると判断された投稿は、事前通知なく削除される場合があります。

悪質または繰り返し違反が確認された場合、投稿規制(ペナルティ)等の処置を行います。

4. 啓発と教育の取り組み

当サイトでは、快適かつ健全な利用のため、禁止事項の明示と注意喚起を行っております。

また、初めての方や若年層の方に向けた投稿マナーやFAQの公開に努めています。

ご自身の言葉で、誠実にご意見をお寄せいただくことが、投票機能の価値を高めます。

すべてのユーザーが安心して参加できる場となるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

このガイドラインは、必要に応じて変更・追加される場合があります。最新の内容は本ページをご確認ください。