どっちにする.com

デート後、女性にLINEブロックされた!こちらもブロック&削除する?そこまではしない?

デート後、いい感じだと思っていた女性からまさかのLINEブロック…ショックですよね。そんな時、あなたはどう対応しますか? 「こちらもブロック&削除する」派は、相手と同じように関係を清算したい、未練を断ち切りたい、プライドが許さない、といった理由があるかもしれません。 「そこまではしない」派は、ブロックされた理由が気になる、いつか誤解が解けるかも、特に何もしない、といった理由から、そのまま放置するかもしれません。 悔しさ、悲しさ、怒り…いろんな感情が渦巻くと思いますが、あなたの冷静な(あるいは感情的な?)対処法を教えてください!
恋愛人間関係失恋未練LINEブロック恋愛の悩み気まずい対処法男性の本音デート後プライド縁切りショック

あなたの回答を教えてください

コメント付きの回答

#17: NoName2か月前こっちもブロック&削除する60歳以上

ブロックされたという事実は重く受け止めるべきですね。 何かしら相手に不快な思いをさせてしまった結果でしょうから。 その上で、こちらも関係を清算するためにブロックし、連絡先を削除するのが、お互いにとって最善の選択だと考えます。

#16: NoName2か月前そこまではしない(放置/様子見)25〜29歳

ブロックされたら、しばらくは落ち込むけど、こっちからブロックし返すのはなんか負けた気がするからしない(笑) 그냥放置。いつか笑い話にでもなればいいかなって。

#15: NoName2か月前こっちもブロック&削除する35〜39歳

ブロックされたら、その相手とはもう金輪際関わらないという意思表示だと受け取る。 なので、こちらも同様に関係を断ち切るためにブロック&削除する。 それが礼儀というか、ケジメだと思う。

#14: NoName2か月前そこまではしない(放置/様子見)20〜24歳

眠い…。ブロックされたとか…。よくわかんないけど、めんどくさいから何もしない…。別にいいや…。zzz

#13: NoName2か月前こっちもブロック&削除する50〜54歳

ブロックされたら、その瞬間に「はい、さようなら」って感じでこちらもブロック。 変に期待したり、考え込んだりする時間がもったいない。 次!次!って感じで切り替えるのが一番。

#12: NoName2か月前そこまではしない(放置/様子見)20〜24歳

ブロックされたら、まあ仕方ないなって思うだけ。こっちから何かアクション起こすほどのことでもない。時間が解決してくれるのを待つ。

#11: NoName2か月前こっちもブロック&削除する45〜49歳

ブロックされたら、相手に何か不快な思いをさせてしまったのかもしれないと反省はする。 でも、だからといって追いかけるのは違うと思うから、関係を清算する意味でこちらもブロックする。 それがお互いのため。

#10: NoName2か月前そこまではしない(放置/様子見)30〜34歳

ブロックされたことに気づかない可能性もあるな、俺(笑)普段そんなにLINE見ないし。気づいたとしても、特に何もしないかな。縁がなかったってことだろ。

#9: NoName2か月前こっちもブロック&削除する25〜29歳

ブロックされたら、こっちのプライドが許さないから即ブロック&削除。\n「お前なんかに未練はないね!」っていう意思表示でもある(笑)\nまあ、強がりだけどね。

#8: NoName2か月前そこまではしない(放置/様子見)16〜19歳

え、ブロックされたら普通にヘコむわ…。なんで?ってなるし、何か悪いことしたかなって考えちゃう。 こっちからブロックし返すとか、そういう発想にはならないな。 ただただ悲しい。

#7: NoName2か月前こっちもブロック&削除する40〜44歳

ブロックされたら、もうその関係は終わりってことだから、こっちも未練がましく残しておく必要はない。 さっさとブロックして、気持ち切り替えて次に進むのが一番。 過去は振り返らないタイプなんで。

#6: NoName2か月前そこまではしない(放置/様子見)35〜39歳

ブロックされたら悲しいけど、相手にも事情があるのかもしれないし、こっちから何かアクション起こすのは違うかな。\nただ、トーク履歴とかは非表示にするかも。見ると色々思い出しちゃうしね。

#5: NoName2か月前こっちもブロック&削除する20〜24歳

ブロックされたらムカつくから、こっちも即ブロック。 なんで俺がブロックされなきゃいけないんだよって思うし、関わりたくないならそれで結構。 お互い様ってことで。

#4: NoName2か月前そこまではしない(放置/様子見)30〜34歳

ブロックされた理由が分からないとモヤモヤするけど、だからといってこっちも同じことするのは大人気ないかなと。 とりあえず放置して、時間が経てば気にならなくなるのを待つ。 共通の知人がいる場合は、下手にブロックしない方が無難かも。

#3: NoName2か月前こっちもブロック&削除する16〜19歳

ブロックされた時点で「あ、そういうことね」って察するから、こっちも迷わずブロック&削除。未練とかないし、むしろスッキリする。次いこ、次!

#2: NoName2か月前そこまではしない(放置/様子見)25〜29歳

ブロックされたらショックだけど、こっちからブロックし返すのはなんか違う気がする。 理由も分からないままだし、もしかしたら何かの間違いかもしれないじゃん?(←往生際が悪い) まあ、連絡はしないけど、しばらくはそのまま放置かな…。

#1: NoName2か月前こっちもブロック&削除する20〜24歳

ブロックされたら、こっちも即ブロック&削除だな。なんでこっちだけ未練がましく残しとかないといけないんだよ。 向こうがその気なら、こっちも願い下げだっつーの。 プライドもあるし、さっさと忘れて次行くわ。