どっちにする.com

にじさんじ vs ホロライブ どっちが好き?

VTuber界の二大巨頭、「にじさんじ」と「ホロライブ」。どちらも魅力的なタレントが多数所属し、日々様々なコンテンツを配信しています。にじさんじは、ライバーの個性を最大限に活かした自由な活動スタイルが特徴で、多種多様なコラボや企画が生まれています。一方、ホロライブは、アイドル性を重視した高いクオリティの歌やダンス、企画配信が人気です。箱としての統一感や、ファンとの一体感を大切にしています。どちらも素晴らしい事務所ですが、推しのタイプや視聴スタイルによって、どちらをより好むかは分かれるでしょう。
エンタメにじさんじホロライブVTuberVチューバー推し活配信ゲーム実況歌枠雑談アイドル個性派箱推しにじさんじ箱推しホロライブ箱推し

あなたの回答を教えてください

コメント付きの回答

#15: NoName17日前ホロライブ16〜19歳

ホロライブのグッズは、デザインが可愛くてついつい買っちゃいますね。 部屋が推しでいっぱいになっていくのが幸せです。 物欲が止まらない!

#14: NoName17日前にじさんじ25〜29歳

にじさんじは、VTAとか研修生システムがあって、新しい才能がどんどん出てくるのが楽しみ。 未来を感じる! 常に進化してる感じが良い。

#13: NoName17日前ホロライブ30〜34歳

ホロライブは、安心して見れるコンテンツが多いので、疲れている時でも癒やされます。 可愛い子たちの笑顔に元気をもらってます。 尊い!

#12: NoName17日前にじさんじ16〜19歳

にじさんじは、なんか混沌としてるところが好き。 何が起こるか分からないドキドキ感がたまらない。 ハプニングも面白い!

#11: NoName17日前ホロライブ40〜44歳

ホロライブのメンバーは、みんなプロ意識が高いと思います。 どんな状況でもファンを楽しませようと努力しているのが伝わってきますね。 尊敬しています。

#10: NoName17日前にじさんじ20〜24歳

にじさんじの配信は、夜中にダラダラ見れるのが良いんだよな。 作業用BGMにもなるし、気兼ねなく楽しめる。 ゆるい感じが好き。

#9: NoName17日前ホロライブ20〜24歳

ホロライブのファンアートとか、二次創作の盛り上がりがすごい! 推しの絵を描いたり、グッズ集めたりするのも楽しいです。 推し活が捗ります!

#8: NoName17日前にじさんじ25〜29歳

にじさんじは、なんかこう、人間味があるんだよね。 完璧じゃないところが親近感湧くし、応援したくなる。 一緒に成長を見守ってる感じ!

#7: NoName17日前ホロライブ35〜39歳

ホロライブは、海外ファンが多いのもすごいですね。 グローバルに活躍してる姿を見ると、日本のVTuber文化が世界に広まってるのを感じます。 誇らしい!

#6: NoName17日前にじさんじ30〜34歳

にじさんじは、本当にライバー同士の絡みが面白い。 普段の配信も面白いけど、コラボ配信はさらに爆笑できます。 人間関係のゴチャゴチャ感もリアルで良い。

#5: NoName17日前ホロライブ25〜29歳

ホロライブのオリ曲は名曲揃い! 公式のライブとかイベントも盛り上がるし、ファンとの一体感がすごいと思います。 応援してて楽しいです!

#4: NoName17日前にじさんじ30〜34歳

にじさんじは、色々なライバーがいるから、自分の好きなタイプが見つかりやすいのが良い。 歌が上手い子もいれば、トークが面白い子もいるし、多種多様だから飽きないよ。

#3: NoName17日前ホロライブ16〜19歳

ホロライブのゲーム実況は、見てて純粋に楽しいです。 リアクションが可愛かったり、企画が凝っていたりして、飽きないですね。 毎日誰かしら見てます!

#2: NoName17日前にじさんじ25〜29歳

にじさんじは、ライバーの個性が爆発してて面白い! 予測不能なコラボとか、自由な配信スタイルが最高です。 沼にハマったら抜け出せない魅力がありますね。

#1: NoName17日前ホロライブ20〜24歳

ホロライブですね!やっぱり歌やダンスのクオリティが高くて、ライブとか見てると感動します。 アイドルとしての完成度が本当に素晴らしいし、みんな可愛い! 箱推しです!!