どっちにする.com

トピックをリクエスト

宇多田ヒカルの曲 First Love vs Automatic どっちが好き?

J-POPの女王、宇多田ヒカル。彼女のデビューを象徴する2つの金字塔、「First Love」と「Automatic」。1999年にリリースされた「First Love」は、その圧倒的な歌唱力と胸を締め付けるような切ない歌詞で社会現象を巻き起こし、恋愛の普遍性を歌い上げました。一方、1998年のデビューシングル「Automatic」は、R&Bサウンドとグルーヴィーな歌声で日本の音楽シーンに新たな風を吹き込み、彼女の才能を世に知らしめました。どちらも彼女の代表曲であり、多くの人々の心に深く刻まれています。あなたにとって、より心に残る一曲はどちらですか? それぞれの曲にまつわるエピソードや、好きな理由を教えてください。
エンタメ投票名曲音楽90年代ヒット曲宇多田ヒカルJ-POPFirst LoveAutomaticR&Bバラード

投票結果

First Love
8
Automatic
7

あなたの回答を教えてください

コメント付きの回答

#15: NoName20日前First Love25〜29歳

First Loveは、カラオケで歌うとみんなが聴き入る名曲。 歌詞が心に染みるし、宇多田ヒカルの歌唱力は本当にすごいと改めて感じる。 これからもたくさんの人に聴き継がれていくべき曲です。 大好き!

#14: NoName20日前Automatic30〜34歳

Automaticは、聴いてて自然と体が動くよね。 あのリズムが最高に気持ちいい! 宇多田ヒカルの声もセクシーで、本当にカッコいい曲。 いつ聴いてもテンション上がる!

#13: NoName20日前First Love40〜44歳

First Loveは、聴くといつも涙が出る。 あの頃の自分を思い出したり、色々な感情が込み上げてくる。 宇多田ヒカルの歌声は、本当に人の心に寄り添ってくれる。 これからも私の心の支えです。

#12: NoName20日前Automatic45〜49歳

Automaticは、シンプルだけど奥が深い曲。 当時、これを聴いた時の衝撃は今でも忘れられない。 日本の音楽シーンを変えたのはこの曲から始まったと言っても過言じゃない。 まさにエポックメイキングな一曲!

#11: NoName20日前First Love50〜54歳

First Loveは、もう芸術作品。 歌詞の一言一句が胸に刺さるし、宇多田ヒカルの歌唱力がそれを何倍にも増幅させてる。 こんな曲を20代前半で作れるって本当に天才としか言いようがない。 永遠に歌い継がれるべき曲です。

#10: NoName20日前Automatic40〜44歳

Automaticは、何度聴いても飽きない。 グルーヴが心地良くて、作業用BGMとしても最適。 宇多田ヒカルの歌声の表現力が本当にすごいと感じる一曲。 日本の音楽史に残る名曲だと思う。

#9: NoName20日前First Love30〜34歳

First Loveは、私にとっての青春そのもの。 あの頃の甘酸っぱい思い出が蘇ってくるような曲です。 歌詞の表現が本当に繊細で、宇多田ヒカルの感性が光ってる。 これからもずっと大切な曲です。

#8: NoName20日前Automatic50〜54歳

Automaticは、当時としては本当に斬新なサウンドだった。 日本の音楽界をガラッと変えた一曲だと思う。 宇多田ヒカルの才能がこの曲で一気に開花した感じ。 今でも色褪せないグルーヴ感!

#7: NoName20日前First Love45〜49歳

First Loveは、何度聴いても感動する。 特にサビの歌い上げるところは鳥肌もの。 失恋の経験がある人なら、誰もが共感できる歌詞だと思う。 本当に普遍的な愛を歌ってる名曲!

#6: NoName20日前Automatic35〜39歳

Automaticは聴くと体が自然と揺れるんだよね。 リズム感が本当に心地良いし、宇多田ヒカルの歌声がとにかくセクシー。 彼女の才能を最初に知った曲だから、思い入れが強いです。 まさに衝撃のデビュー曲!

#5: NoName20日前First Love45〜49歳

First Loveはもう、日本の音楽史に残る名曲だと思う。 宇多田ヒカルの歌唱力と、歌詞の世界観が完璧に融合してる。 聴くたびに色々な感情がこみ上げてきて、心が震える。 永遠に聴き続けたい曲です。

#4: NoName20日前Automatic40〜44歳

Automaticのイントロから引き込まれる! あの時代にこれだけ洗練されたR&Bを歌いこなせるのは宇多田ヒカルしかいなかったと思う。 ダンスも印象的で、カラオケで歌うと盛り上がるよね。 最高です!

#3: NoName20日前First Love35〜39歳

First Loveは青春の象徴! 中学生の頃、失恋した友達と泣きながら聴いてた記憶がある。 歌詞の全てが共感できて、宇多田ヒカルの表現力にただただ感動。 これからも色褪せない名曲だと思います。

#2: NoName20日前Automatic45〜49歳

Automaticに一票! あのR&Bのリズムと、宇多田ヒカルのグルーヴィーな歌声は衝撃だった。 日本の音楽シーンに新しい風を吹き込んだのは間違いなくこの曲だと思います。 今聴いても全然古さを感じない。

#1: NoName20日前First Love40〜44歳

やっぱりFirst Loveでしょう! あの切ないメロディーと歌詞は、何度聴いても胸が締め付けられる。 ドラマも見てたから、思い出補正もあるかもしれないけど、本当に名曲だと思います。 カラオケでもよく歌います!