リップクリーム、今メインで使っているのはどの機能・成分のもの?
投票結果
あなたの回答を教えてください
コメント付きの回答
あ、間違えて色付きに投票しちゃった。本当は**高保湿系**です。¥nコメントが消せないみたいなので、ここで訂正しておきます。妻に借りて使ったら、高保湿系のベタつきが逆に乾燥から守ってくれて良い感じでした。
私は唇が弱くて、すぐ皮剥けしちゃうから、普通のリップだと悪化しちゃうんです。¥nだから、常に**荒れを鎮静させるための治療系リップ**をポケットに入れてます。¥n荒れてない時でも、予防的にこれを使うようにしています。
冬の体育の授業とか、風が強い日は唇割れるから**高保湿のメンソレータム**を使ってる。¥nでも夏はベタベタするから使わない!メインは冬のリップとして!
忙しい朝は、**保湿+色付け**が一本で済むカラーリップが最強です。¥n子供の送り迎えやちょっとした 外出ならこれで十分。¥nもちろん、しっかりメイクするときは口紅を使うけど、日常の「とりあえず」の血色感を出すには欠かせません。
週末はゴルフや登山に行くことが多いので、紫外線対策は顔だけでなく唇まで徹底しています。¥n**SPF50+**の、できればウォータープルーフのものを選んで、汗をかいても落ちにくいようにしています。¥n男でも唇の日焼けは痛いからね。
どんなに良い口紅を使っても、唇がガサガサじゃ台無し。¥nだから、私のメインリップは**リップメイクの土台作り**のための高保湿タイプです。¥n口紅を塗る前に薄く仕込んでおくと、仕上がりの持ちとツヤが格段に良くなります。
荒れたら治す、これに限る。¥n私はリップを舐める癖があって荒れやすいから、普通の保湿剤じゃ間に合わない。¥n**メンソールの効いた医薬品**で強制的に治す方が、結果的にコスパが良いと思っている。
唇のシワや縦ジワが気になりだす年齢なので、何よりも**ハリと潤いをキープする高保湿成分**が必要です。¥n特にセラミドやヒアルロン酸配合の、少しリッチなテクスチャーのものを愛用しています。¥n日中も頻繁に塗り直して、乾燥させないように注意しています。
学校にバレない程度の**うすーい色付きリップ**が命!¥nリップクリーム塗ってるフリして血色UPできるから、もう手放せない。¥n友達とのお泊まり会でもこれ一本あれば何とかなるし、ポーチもかさばらないのが最高!
リップも肌と同じで光老化対策が必須です。¥nどんなに高級なリップを使っても、UVカットしなければ意味がない。¥n日中は必ず**SPF30以上**のものを選び、外出先で塗り直すようにしています。¥n冬でも油断大敵ですよ!
香料とか余計なものが一切入っていない**シンプルな高保湿ワセリン**を選んでます。¥n男でも使いやすいし、何より塗った時のヒリヒリ感がないのが良い。¥n唇の荒れはビジネス上の清潔感にも関わるので、最低限のケアは欠かしません。
ひどい乾燥で口角炎やひび割れを繰り返す体質なので、私にとってリップクリームは「治療薬」です。¥n**メンソレータムのメディカルリップ**など、**医薬品**の成分が入ったものを常にポーチに入れています。¥n予防よりも、荒れた時の即効性を重視しています。
メインで持ち歩くのは**色付き!**口紅を塗るほどではないけど、血色感は欲しいから。¥n特にマスク生活では、これで済ませちゃうことが増えました。¥n保湿もできるし、一本でリップメイクが完成するから本当に楽ちん。
唇は皮膚が薄く、紫外線ダメージを受けやすいので、夏だけでなく**通年でSPF・PAが入ったもの**を使っています。¥nシミやくすみの原因になることを考えると、保湿よりも紫外線対策を優先すべき。¥n特に外回りが多い営業職なので、スティックタイプで手軽に塗り直せるものがベストです。
夜寝る前は絶対**ワセリンベースの高保湿系**です。¥n日中は何を使っても、寝ている間に乾燥してたら意味がないので、厚めに塗ってリップパック代わりにしてます。¥n翌朝のふっくら感が全然違う!メインはあくまでケア重視です。