Versus

ユニバ vs 富士急ハイランド 絶叫好きの聖地、どっちを選ぶ?

絶叫マシン好きにとって究極の選択!?西の雄「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(ユニバ)」と東の雄「富士急ハイランド」。あなたはどちらのスリルを求めますか? ユニバは、ハリウッド映画や人気ゲームの世界観に浸れるアトラクションが豊富。絶叫系もザ・フライング・ダイナソーなど強力ですが、ショーやエリア全体のエンタメ性も魅力です。 一方、富士急ハイランドは「絶叫」に特化!FUJIYAMA、ええじゃないか、高飛車など、ギネス級のスペックを持つマシンが揃い踏み。純粋なスリルと恐怖を求めるならこちら? 世界観か、純粋な絶叫か。あなたはどっち派?
#3: NoName11日前ユニバ35〜39歳

私はユニバーサル・スタジオ・ジャパンの方が好きです。 確かに富士急ハイランドの絶叫マシンのスペックは魅力的ですが、テーマパークとしての総合的な満足度を考えると、USJの方が優れていると感じます。 アトラクションだけでなく、ショーやパレード、季節ごとのイベント、そしてエリアごとの作り込まれた世界観は、一日を通して楽しませてくれます。 絶叫系が苦手な友人と一緒に行く場合でも、USJなら様々な楽しみ方ができますし。 バランスの良さが魅力だと思います。