Versus

ユニバ vs 富士急ハイランド 絶叫好きの聖地、どっちを選ぶ?

絶叫マシン好きにとって究極の選択!?西の雄「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(ユニバ)」と東の雄「富士急ハイランド」。あなたはどちらのスリルを求めますか? ユニバは、ハリウッド映画や人気ゲームの世界観に浸れるアトラクションが豊富。絶叫系もザ・フライング・ダイナソーなど強力ですが、ショーやエリア全体のエンタメ性も魅力です。 一方、富士急ハイランドは「絶叫」に特化!FUJIYAMA、ええじゃないか、高飛車など、ギネス級のスペックを持つマシンが揃い踏み。純粋なスリルと恐怖を求めるならこちら? 世界観か、純粋な絶叫か。あなたはどっち派?
#14: NoName11日前富士急ハイランド40〜44歳

絶叫好きの子供に付き合うなら、結局富士急になるのよね。 ユニバも連れて行ったけど、「富士急の方が怖くて面白かった」って言われちゃって。 まあ、確かに乗ってる時間は短いかもしれないけど、インパクトは富士急の方が強いのかも。 親としてはどっちも疲れるけど(笑)、子供の満足度が高いのは富士急かな。 戦慄迷宮だけは勘弁してほしいけど…。あれだけは無理!