Versus

ファミマ vs セブン コンビニコーヒー、どっちが美味しい?

手軽で美味しいコンビニコーヒー。代表格のファミリーマート「FAMIMA CAFÉ」とセブン-イレブン「SEVEN CAFÉ」、あなたはどちらの味が好きですか? ファミマはブレンドの種類が豊富で、世界No.1バリスタ監修の豆を使用するなど、こだわりが感じられます。カフェラテも人気。 セブンは一杯ごとに豆を挽くドリップ式で、安定した味わいと香りの良さが特徴。コスパが良いと感じる人も。 味の好み、価格、マシンの違い、買いやすさ… あなたの推しコンビニコーヒーはどっち?
#15: NoName3日前ファミマ40〜44歳

カフェラテに関しては、ファミリーマートの方が格段に美味しいと感じています。 あのきめ細やかで濃厚なミルクフォームは、専門店にも引けを取らないレベルだと思います。 コーヒーとミルクのバランスも絶妙で、しっかりとしたコクがありながらも、後味はすっきりしています。 セブンイレブンのカフェラテも悪くはありませんが、ミルク感がやや薄く、泡立ちもファミマほどではありません。 ブラックコーヒーであれば好みが分かれるかもしれませんが、カフェラテを飲むなら、多少高くても、あるいは店員さんを待つ時間があっても、ファミリーマートを選ぶ価値は十分にあると思います。 あのクオリティをコンビニで手軽に味わえるのは素晴らしいですね。カフェラテ好きにはファミマをおすすめします。