どっちにする.com
ホーム
/
トピック一覧
/
目玉焼きには塩?砂糖? 究極の選択、あなたはどっち派?
/
目玉焼きには塩?砂糖? 究極の選択、あなたはどっち派?に対する投票のコメント
目玉焼きには塩?砂糖? 究極の選択、あなたはどっち派?
朝食の定番、目玉焼き。その味付けには地域や家庭によって様々な流儀がありますが、今回は「塩」と「砂糖」の二大(?)調味料に注目! 「塩」派は、卵本来の味を引き立てる、黄身の濃厚さに合う、と主張します。胡椒や醤油と組み合わせる人も多い定番スタイル。 一方、「砂糖」派は、甘じょっぱい味がクセになる、意外な美味しさがあると主張。一部地域では昔ながらの食べ方とも言われます。 あなたはどっち派?定番の塩か、意外性の砂糖か。あなたのこだわりを教えて!
NoName
25日前
塩
男
30〜34歳
目玉焼きと言ったら塩でしょう。 卵の味をシンプルに味わえるのが一番。 半熟の黄身にちょっとだけ塩をつけて食べるのが最高です。砂糖は考えられない…。
0
0
返信する
その他の回答を見る