どっちにする.com

朝風呂 する vs しない 朝の習慣、あなたはどっち?

一日の始まり、朝風呂に入る派?それとも入らない派?あなたの朝の習慣はどちらですか? 朝風呂派は、目が覚めてスッキリする、寝汗を流せる、気分転換になるなどのメリットを挙げます。一方で、早起きが必要、時間がかかる、血圧の変動が心配などの声も。 しない派は、朝の時間を有効活用できる、夜にゆっくり入る方がリラックスできる、髪を乾かす手間が省けるなどのメリットがあります。しかし、寝癖が直らない、寝汗が気になるというデメリットも。 スッキリ爽快か、ゆとりある朝か。あなたはどっち?
NoName約1か月前する20〜24歳

私は断然「する」派です。 朝、お風呂に入ることで血行が促進されて、顔色も良くなる気がしますし、むくみも取れてスッキリします。 メイクのノリも全然違いますよ。 それに、寝ている間にかいた汗を流さないと気持ち悪くて…。一日の始まりとして、清潔な状態でスタートしたいです。少し早起きは必要ですが、その価値は十分にあります。